2010年06月22日

田中秀征さんが、松本へ

こんにちは。
HIROSHI AMIKURAです
田中秀征さんが、松本へ


2010年6月16日(水曜日)
田中秀征さんの講演会に、行ってきました。

田中秀征さんが、松本へ
※ 後援会の行われたのは、ブエナビスタでした。


1994年、細川内閣、
1996年、橋本内閣

の重要人物で、新党さきがけの戦略家で、
とても有名な方です。


しばらく、お顔を拝見していませんが、
オピニオンリーダーとして、民権塾なども、やられているようです。


しかし、やはり、
修羅場をくぐりぬけられてきた方の言葉には、
重みがあります。


とても、参考になりました。


ただ、会場は、60代以上の方が多かったのですが、
このような講演会は、ぜひ、若い方にも、聞いてほしいと思いました。


土曜日、日曜日の午前中あたりであれば、
もう少し、若者も、きたのかな?


あのくらいわかりやすい言葉で、お話いただいたら、
子どもでも、内容がわかると、思います。

菅直人首相の話題になると、叱咤激励する口調になるのは、
彼が、教育者だからだと、感じました。




同じカテゴリー(お母さんとお父さんと子ども)の記事画像
日本テレビ 行列のできる法律相談書 北村晴男さんの講演会
岡田監督の秘密2
岡田監督の秘密
夏至
宮崎県 マンゴ
サッカー、日本代表 勝利の理由
同じカテゴリー(お母さんとお父さんと子ども)の記事
 日本テレビ 行列のできる法律相談書 北村晴男さんの講演会 (2010-07-04 12:27)
 岡田監督の秘密2 (2010-06-29 10:00)
 岡田監督の秘密 (2010-06-28 10:51)
 夏至 (2010-06-21 10:00)
 宮崎県 マンゴ (2010-06-18 10:01)
 サッカー、日本代表 勝利の理由 (2010-06-15 09:38)

Posted by AMIKURAHIROSHI at 10:00│Comments(0)お母さんとお父さんと子ども
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。