2010年06月29日

岡田監督の秘密2

こんにちは。
HIROSHI AMIKURAです。
岡田監督の秘密2


前回は、日本代表監督、岡田監督の秘密の
お話について、お話しました。


岡田監督が、学んでいたことが、
お母さん、お父さんと子どものコミュニケーション術にも、

かなり、参考になることが、多い
ということを、お話しました。


その一つが、
岡田監督も、注目している、「フロー理論」というものです。

ミハイ・チクセントミハイ教授が提唱したものですが、

フロー理論というと、
ソニーの創業者である、井深大さんなどを、お好きな方、

スポーツで言えば、タイガーウッズやイチロー選手の
ゾーンという言葉は、聞いたこともあるかもしれません。


そんな中、私が、まず、はじめの一歩として、
お勧めしたいのは、

岡田監督も、何回も、学びに出かけられている、
福島大学の教授、白石豊先生の本です。


「なぜ、日本代表は、君が代を歌う時、方を組んだのか?」
「なぜ、日本代表メンバーは、日々成長しているのか?」
「なぜ、日本代表メンバーは、今まで見たことのないようなプレーを、大事な試合で、できたのか?」

が、感じていただけると思います

特に、お母さんは、お父さんより、
かなり、直観力がありますので、

パラパラと、めくっていただくだけでも、多くの気づきが、あると思います
ぜひ、お勧めしたいと思います。


興味のある方は、参考にしてみてください。


「心を鍛える言葉」 白石豊著



追伸
今日は、いよいよ、パラグアイ戦、
チャレンジ、日本代表!



同じカテゴリー(お母さんとお父さんと子ども)の記事画像
日本テレビ 行列のできる法律相談書 北村晴男さんの講演会
岡田監督の秘密
田中秀征さんが、松本へ
夏至
宮崎県 マンゴ
サッカー、日本代表 勝利の理由
同じカテゴリー(お母さんとお父さんと子ども)の記事
 日本テレビ 行列のできる法律相談書 北村晴男さんの講演会 (2010-07-04 12:27)
 岡田監督の秘密 (2010-06-28 10:51)
 田中秀征さんが、松本へ (2010-06-22 10:00)
 夏至 (2010-06-21 10:00)
 宮崎県 マンゴ (2010-06-18 10:01)
 サッカー、日本代表 勝利の理由 (2010-06-15 09:38)

Posted by AMIKURAHIROSHI at 10:00│Comments(0)お母さんとお父さんと子ども
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。